ヨガ 長く○○を続けるために YouTubeで高校駅伝の名門、京都・洛南高校の練習内容の動画を見た。 ヘッドコーチの奥村さんの 「陸上競技を長く続けてもらいたい…怪我のしにくい身体を作るとか身体の動きを覚えるとかっていうようなこと... 2024.09.27 ヨガ生き方
ヨガ 継続は力なり 何事も行動や運動を反復しないことには始まらない。 行動や運動の反復を伴わない理解をした時点でそれは終わり。その理解は適切な理解ではなく単なる勘違い。そのような理解に至った時点で深層に進むことはない。 ... 2024.09.18 ヨガ生き方
ヨガ 呼吸を磨いて、格好つけて ヨガやアシュタンガヨガで怪我や身体を痛めたりするときは、ポーズにこだわりすぎてしまったときでもある。 格好をつけたくなるのが人間の性というもので、ヨガでもポーズを格好良くとろうとして頑張り過ぎてしまう... 2024.09.09 ヨガ生き方
ヨガ ワンちゃんが心地良く伸びをするポーズで呼吸を気持ち良く。 kizukiのヨガクラスに週一回参加して下さっている方で、 「以前通っていたヨガのクラスでダウンドックで肩が痛くなるから嫌で、ヨガを続けることが出来なかったけど、このクラスでやるダウンドックは肩の痛み... 2024.09.03 ヨガ生き方
ヨガ 痛い④ アシュタンガヨガでポーズを取ろうとし過ぎてしまえば痛みは出てくる。 個人的な経験では、 右坐骨の付け根…ハムストリングスがくっついていて坐骨神経が通っている辺りが、ピキピキ、キリキリと筋肉が切れそうな... 2024.08.26 ヨガ生き方
ヨガ 自分の経験や理解、意見を優先してしまい「ぐにゃんぐにゃん」になってしまう。 アシュタンガヨガの実践をしていると、その動きが当たり前となる。 それが当たり前の動きとなってしまうというのは、何のジャンルでもそうだと思うが、その動きに特化した身体となるということだ。 以前、近所にあ... 2024.08.23 ヨガ生き方
ヨガ 痛い③ ヨガを始めてよく思うことがある。 「ある意味これはリハビリだな」と。 日頃の生活でどれだけ目に見えないギブスを身に巻きつけて、自分勝手に過ごしてきたのだろうかと感じ考えてしまう。 固まった身体に巻き付... 2024.08.18 ヨガ生き方
ヨガ 痛い② 痛みは脳の錯覚の可能性もある。 痛みの箇所にはもう傷や痛みの要因となるものはないのに身体は痛みを訴える。 それは脳が痛みを記憶してしまうからだ。 そのメカニズムは人類が新しい言語の単語を記憶するのと似... 2024.08.12 ヨガ生き方
ヨガ 痛い① アシュタンガヨガの実践を続けていると、痛みと向き合うことが多々ある。 「ヨガをしてるんだから痛いところなんてないでしょう?」と聞かれることが度々あるが、 痛いところはありますよ。 ただ、全く痛いところ... 2024.08.09 ヨガ生き方
ヨガ カポタアーサナ アシュタンガヨガはよく出来たメソッドだと思う。 シークエンスを大切にしてポーズをとっていけば身体が整う流れができている。 それはやはりシークエンスの所々にあるコアポーズとしっかりと向き合っていることが... 2024.08.05 ヨガ生き方